iPadで読める絵本。読み上げ機能つき。試して買える名作シリーズが勢ぞろい。
無料版「かさじぞう」中川ひろたかの…
掲載時価格:無料
カテゴリー
こんな力が育ちます
中川ひろたかさんの名作絵本のiPad/iPhoneシリーズ。無料版は途中までなので、気に入ったらアドオン購入で全編を閲読することができます。紙の絵本と違って、絵が動くので、おとなしく読み聞かせを聞くのが苦手なお子さんも絵を見ても楽しめます。また、文章中に書かれていない部分を、絵を見て想像するのも楽しいですね。
親子でもっと楽しく
音声読み上げ機能がついているので、親子で一緒に聞きながら絵を見るのもいいし、もちろんおうちのかたの声で読んであげるのも。読めるようになったお子さんには音読してもらうといいですね。
いつもの遊びに取り入れて
無料版では途中までしかありませんが……、シリーズ全てが名作でよく知られているお話。そこを利用して続きを自分で作ってみてはどうでしょうか。絵を描いてみてもいいし、言葉でお話ししてもいいですね。「このあとどうなるんだっけ?」「それからどうしたの?」と問いかけてあげると、お子さんも話しやすいですね。
ヒロさんパパ【お子さん:3才、男の子】
一緒に読んだあとに、「いいことをすると、いいことが戻ってくるんだね」と話をしています。すると子どもも「そうだね!」と言って、ママのお手伝いをしたり、おもちゃを自分で片付けたり自分から行います。下の子どもをいじめたり、悪いことをした後にはこのお話を読むと、善い子になろうとがんばる姿が見られます。


アプリ基本情報
- 無料版「かさじぞう」中川ひろたかの名作おはなし絵本14
- 無料
- カテゴリー:教育
- 更新:2012/02/21
- 現在のバージョン:3.3
- サイズ:37.7 MB
- 言語:日本語, 英語
- 販売業者:NEXTBOOK, Inc.
- 評価:4+ 評価
- 条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 4.0 以降が必要
[2/24よりスタート]------------------------------
【中川ひろたかの名作おはなし絵本シリーズ累計20万ダウンロード突破キャンペーン!!】
「中川ひろたかの名作おはなし絵本 15本ギフトパック」が
『100本限定』で通常価格4,000円が50%OFFの2,000円のキャンペーン実施中。
appStore(iTunes)から『中川 ギフト』で検索してみてください。
----------------------------------------------
この無料版で8カ国語すべての
文章・ナレーションをちょっとずつ楽しめます♪
気に入ったら製品版を購入して最後まで読んであげてくださいね♪
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本語と英語のバイリンガル?
いいえ!8カ国語の8リンガル♪♪♪
日本語・英語(ENGLISH)・中国語(簡体中文・繁體中文)・韓国語(한국어)・
スペイン語(Español)・フランス語(Français)・ポルトガル語(Português)
※追加購入は「一言語」ずつですのでご注意!※
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
☆.。.:*★ぜんぶよみたい!★.。.:*☆.。.:
日本語版のお話が15本まとめて入った
「中川ひろたかの名作おはなし絵本 15本ギフトパック」がおトクです!
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*
---名作おはなし絵本の使い方---
◆自動で読み聞かせ◆
「おはなしよんで」モード
スタートすると自動で物語が進みます。カンタン♪お手軽♪
◆親子で一緒に◆
「おはなしなあに」モード
画面をタップして物語を進めていきます。
会話しながら物語を楽しむ、ゆったりタイム向け♪
◆かぞく劇場◆
「録音」機能
ぜひ大好きなパパママの声でナレーションを録音してあげてください。
セリフごとに録音できるから、役割を決めて録音すると楽しい!
聴くときのお子さんの楽しみ方や集中が違います♪
寄り添ったスキンシップで子どもは「自分は大切にされている」というサインを受け取り、
自己肯定感が育ち、落ち着きのある子どもになります。
子どもには「言葉を耳から聴く」ということが大切です。
ナレーションつき、録音できる絵本で本好きの子どもを育てましょう。
【見どころ】
7人のおじぞうさんの顔をよ~く見てみよう!それぞれが実は違う表情をしています。
しんしんと降る雪の中を地蔵さんたちが歩いてやって来る時のお地蔵さんの歌にも大注目。お地蔵さんの歌って聞いたことありますか?
そして、なんと文章は、絵本作家の中川ひろたかさんが、電子絵本のためだけに書き下ろしてくれました!さらに、かいちとおるさんの、おだやかで、優しいキャラクターにも注目です!
【人物の紹介】
作:中川ひろたか…絵本作家、シンガーソングライターとして様々な分野で活躍中。2005年に「ないた」で日本絵本大賞受賞。
絵:かいちとおる…イラストレータ。著書に「かぎあけよっ!だれのおうち?」「APLLEプルプルッ」「pi-boかいちとおるのしごとずかん」などがある。
ナレーション:都さゆり…ナレーター。テレビ、CM、教材ナレーションなど様々なメディアで活躍中。
