電車好きのお子さんに!電車でパズルや英語が学べるアプリ。
Zoo Train
掲載時価格:¥170
カテゴリー
こんな力が育ちます
電車好きのお子さんには、たまらない、知育アプリです。遊びは、パズルなど5種類。線路を組み立てるパズルや、汽笛を使って曲の演奏ができたり、いたるところに電車モチーフが使われていて楽しめます。英語の遊びもありますが、英語がわからなくても、絵合わせのように、同じ文字をはめるだけなので簡単です。正解すると、電車が走る達成感もうれしいですね!
親子でもっと楽しく
お子さんが車掌さんになりきって、親子で遊ぶと楽しいかもしれません。「車掌さん、線路が壊れたので、線路を直してくださーい!」とか、「車掌さん、アルファベットの文字を電車で運んでください!」などと声をかけながらなりきって遊ぶのがおすすめです。
いつもの遊びに取り入れて
電車好きのお子さんは多いですよね。興味の示さなかったことでも、電車をきっかけに、興味が広がることもあるのではないでしょうか。たとえば、おおきな新聞紙などに、「あ」などの文字を書いておいて、その文字を線路に見立てて、電車のおもちゃで文字をなぞる遊びなどを行うのも楽しいと思いますよ。文字の字形をとらえる練習になったりします。
ママコム【お子さん:6才、女の子】
色がきれいで、カラフルなので、見ているだけで楽しい気分になります。視覚的でわかりやすいので、2歳の次女もお気に入りのアプリでした。英単語、型はめ、リズムなど...多方面から学ぶことができるので、いいアプリだと思います。
そうママ【お子さん:5才、男の子】
電車の車両を選ぶゲームでは、「おかあさん、どの電車がいい?」と問いかけられ、「ヘビがいるの。だちょうがいるの」というと、うれしそうに操作していました。小文字のアルファベットを当てはめているところでは、何が書いてあるのかわからなかったようですが、当てはめると「へえ~、これってAなのか」と感心していました。耳で聞いて覚えていることが活用できたようです。


アプリ基本情報
- Zoo Train
- ¥170
- カテゴリー:教育
- 更新:2011/11/19
- 現在のバージョン:1.3
- サイズ:47.9 MB
- 言語:英語
- 販売業者:Busy Bee Studios
- 評価:4+ 評価
- 条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 3.2 以降が必要
子供達の大好きな動物と電車を収録した、幼児・未就学児向け楽しい教育ゲーム!5種類のゲームとボーナスステッカーで楽しみながら学ぶことができます。遊び心満載のイラストレーションやアニメーション、オリジナルミュージックに直感的なゲームプレイが楽しめます。
デモビデオはこちら: http://bit.ly/zootraindemo
機能
- 模様や形、音楽、創作ゲーム、英語単語を学べる5つのゲーム
- ステッカーで子供達のモチベーションをアップ
- 色とりどりの動物&電車
- 楽しい音楽&音響効果
- やる気を引き出す励まし
- 簡単&直感的なインターフェース
ゲーム&アクティビティ
1. 写真パズル: パズルピースをドラッグして画像を完成させよう
2. ホイッスル音楽: 汽笛をならして曲を奏でよう
3. 電車ビルダー: 電車を組み立てたらズームして見てみよう
4. 線路王: パーツをドラッグして線路を完成させよう
5. 単語ビルダー: 文字を合わせて単語をつくろう
6. ステッカー: 何枚集められたかな!
