0歳から楽しめるいないいないばあを電子絵本で!お子さんに語りかけるように楽しめます。
いないいないばあ 無料版
掲載時価格:無料
カテゴリー
こんな力が育ちます
赤ちゃんはどの子もみんな「いないいないばあ」が大好きですよね。「いないいな~い」「ばあっ!」で大好きなママの顔があらわれると、赤ちゃんの顔がぱあっと笑顔になる様子は、とてもほほえましいものです。わかりやすい変化が、お子さんの好奇心を上手に刺激しているんですね。このアプリでは、ママの指や声に反応して、猫や犬のイラストが「いないいないばあ」をやってくれますよ!とってもかわいいイラストはお子さんもきっと気に入るでしょう。
親子でもっと楽しく
このアプリでは、イラストがただ自動的に流れるのではなく、操作している自分のタイミング(指や声に反応するんです)に合わせて動いてくれます。だから例えば「いないいない~」「まだだぞ~」とお子さんを上手にじらしたり、いきなり「ばあ!」と言って少し驚かせてみたり、遊び方に変化をつけながら遊んでみてください。
いつもの遊びに取り入れて
お子さんが操作できる年齢なら、お子さんにも「いないいないばあ」をさせてみましょう。「わぁ!驚いた!○○ちゃん上手だね!」と声をかけてあげれば、やりとり遊びがさらに盛り上がると思いますよ!お返しに、今度はママの顔を隠して「いないいないばあ」をやってあげてもいいですね。
moca【お子さん:1才、女の子】
楽しそうに操作して、いないいないばあと真似してしゃべれるようになったのは嬉しかったです。何度もせがまれるアプリです。もっといろんな種類の動物のいないいないばあが無料でできるとより良いと思います。
にんにん【お子さん:1才、男の子】
大ヒット。とても楽しめています。絵本では体験できない音声が入っているため、こどもは興味津々。追加アドインも購入しちゃいました。音声で認識するのもいいです。親のタイミングでばぁ、ができます。しばらくはこれであやすことができそうです。
セラピスベイ【お子さん:1才、女の子】
大好きなアプリです。「いないいない………ばあ!」の「ばあ!」のときに一緒に言うのがお気に入りみたいです。


アプリ基本情報
- いないいないばあ 無料版
- 無料
- カテゴリー:教育
- 更新:2011/12/08
- 現在のバージョン:1.1
- サイズ:7.4 MB
- 言語:英語
- 販売業者:NEXTBOOK, Inc.
- 評価:4+ 評価
- 条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.2 以降が必要
とっても可愛い動物キャラクター達と「いないいないばあ」遊びができるアプリです。
操作は簡単! 指で画面をさわって、離すだけ。
ちいさなお子さまでも、おとうさんおかあさんと一緒にあそぶことができます!
対象年齢:1歳〜
-------------------------------------------------------------------------
この無料版は、利用ページ制限があり、途中のページまでしかご覧いただけません。
ご利用いただき、気に入っていただけましたら追加ページをご購入いただきますようお願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------------------
あらかわしずえさん書き下ろしの、かわいいイラストが、お子さまに「ばあ」と語りかけます。お子さまの、満面の笑みに出会えますよ。
お子さまに見せながら、ぜひおうちの方が操作してあげてください。
★機能★
-「ゆびでばあ」
「いないいない〜」「ばあ」の切り替えを、画面タップで行います。画面をさわっている間「いないいない〜」と音声が流れ、指を離した瞬間に「ばあ!」と画面が切り替わります。
-「こえでばあ」
画面を音声で切り替えます。「いないいない〜」の次に「ばあ!」と言うと、その声のタイミングで画面が切り替わります。
*イラストの表示順は、デフォルト順のほか、ランダム表示を選択することができます。
-「クリスマス」
クリスマスシーズンには、イラストがクリスマスバージョンになります。
★バージョンアップ★
今後のバージョンアップで、自分の写真をとりこんで「いないいないばあ」が作れる「かぞくでばあ」のモードが搭載される予定です。
バージョンアップは無償です。
