パターンを選んで自分だけの空想動物を作成。世界の友達が自分の動物園に遊びに来ます!
空想どうぶつえん
掲載時価格:無料
カテゴリー
こんな力が育ちます
App Store Rewind2011において、ベストiPad APPに選ばれたアプリ。
好きなテンプレート選んで、動物などに見立てます。クレヨンや色鉛筆で色を塗ったり、飾りをつけたり。たくさん想像して自由に動物を自分で作ることができます。テンプレートや飾りがあるので、まだあまりクレヨンなどに慣れていない、絵が上手じゃないお子さんでも、思ったよりも上手に、それっぽく作れるので楽しめます。鳴き声の録音もできるし、保存もできるので、自分だけの動物をたくさんコレクションすることも。お絵描きが楽しくなってしまいます!
親子でもっと楽しく
できた動物を保存できるので、あとで見せてもらうと楽しいですね。また、ネットワーク上でシェアができるので、作った動物は自分の動物園で、世界中の友だちの動物に出会います。自分の動物も世界中のどこかに遊びに行っているはず。訪れた誰かの動物を見ながら親子でお話しても楽しいですね。
いつもの遊びに取り入れて
iPadでたくさん動物を作ったら、今度は本物の紙にクレヨンや色鉛筆で描いてみても楽しいですね。空想どうぶつえんのように、最初になにかの形を描いて、それを動物に見立てていくのも楽しいですね。おうちにあるシールを貼ったり、お子さんの絵におうちのかたが何かを描き足したりしても楽しいですね。
せい【お子さん:4才、男の子】
動物に飾りをつけられるのがおもしろいようでした。変わったパーツがあったりパーツの種類が豊富なので、わざと変なパーツをたくさん組み合わせて作っていました。自分の作った動物が、マイリストや、動物園にずっと保存されるので、子どもの思い出を残せて良かったです。もう少し動物の種類を増やしていただけるともっと楽しめます。
OUIOUI【お子さん:2才、女の子】
操作は難しいので、横で操作しながら子どもが楽しめそうなところだけやらせています。色をつけたり、音を録音したりする製作過程が楽しいようで、いろいろなキャラを作っています。作ったキャラに対して音声をつけられる所がおもしろいです。
そうママ【お子さん:5才、男の子】
だいぶ前にインストールしていたアプリで、かなり遊びこんでいます。一番楽しんでいたのは声の録音で、色々な面白い言葉を吹き込んでは登録して、妹と大笑いしていました。キャラクター作りも妹と一緒に、「このお花はここね。このボタンはここね」と話し合いながらたくさん作っていました。他のお友だちが登録した動物を見るのも楽しいらしく、特にほかの子の吹き込んだ声を聞いてはまねして遊んでいました。


アプリ基本情報
- 空想どうぶつえん
- 無料
- カテゴリー:教育
- 更新:2011/10/31
- 現在のバージョン:1.1.1
- サイズ:61.0 MB
- 言語:日本語, 英語
- 販売業者:Benesse Corporation
- 評価:4+ 評価
- 条件:iPad 互換 iOS 3.2 以降が必要
「App Store Rewind 2011」において 「ベストiPad APP」に選ばれました!
2011年度グッドデザイン賞を受賞しました!
iPadをお子さんと一緒に楽しみたいというかたにぴったり! 簡単な操作で自分だけの「空想どうぶつ」をデザインして、世界中のおともだちと共有してあそべる新感覚のおえかきアプリです。作ったどうぶつは動いて、鳴いて、旅に出て…まるで生きているみたいで楽しい! 対象は、まだクレヨンを上手に握れないお子さんから大人まで。年齢を問わずどんなかたでも楽しめる、イメージをカタチにできるアート感覚いっぱいのアプリです。
・もっと世界中のおともだちとつながれるよう、アップデートしました!
「すんでいるところ」が登録できるようになりました。これにより世界中のおともだちにどこに住んでいるかを教えて、もっと楽しくコミュニケーションが可能に。さらに、すてきなどうぶつには、王冠の評価マークがつくようになりました。
・有料版アップグレードパックも登場! さまざまな機能が追加されます。
(1)色鉛筆も選べるように。さらに、色が6色追加され、全18色になります。
(2)テンプレートのパターンが10種類追加され、選べる数が約2倍に。
(3)夜の背景が追加。あそんでいる時間にあわせて背景が切り替わります。
【遊び方】
・テンプレートから好きなものを選んで、クレヨンで色を塗ります。(アップグレードパックの場合は、色鉛筆も選べます)
・かいている途中でiPadを傾けると、図形、道具、ボールや宝石など、いろんなパーツが落ちてきます。
・完成したら、名前を登録してマイクで鳴き声を吹き込み、すんでいるところを選択して、フィールドに放しましょう。
・フィールドでは、世界中のおともだちが作った空想どうぶつと出会うことができます。
・作ったどうぶつはリストブックに保存でき、いつでも呼び出したり、画像としてカメラロールに保存したりできます。
※ご利用条件(https://kodomo.benesse.ne.jp/enjoy/iapl/zoo/agreement.html)を必ずご確認いただき、同意いただけるかたのみご利用ください。
おえかきをしている途中でアプリが落ちてしまうとのお声を頂戴しております。裏側で他のアプリケーションを複数立ち上げている場合、この状況が多くみられるということが判明しております。
残りのメモリが少なく、起動が不安定になりそうな場合には、アラームが表示されますので、お手数をおかけいたしますが、一度、以下の方法をお試しください。
■使用しているアプリケーションを全て終了させてから、再度「空想どうぶつえん」を立ち上げてください。
※iOS4.2以上のかたは、バックグラウンドでアプリケーションが起動していますので、ホームボタンをダブルタップし、タスクバー上のアプリケーションアイコンを長押しして、終了させてください。
