文字と単語をリズムに乗せて発音。なぞりがき練習も、レベルを選べるので習熟状況に合わせて使えそう!
にほんご-カタカナ
掲載時価格:無料
カテゴリー
こんな力が育ちます
カタカナと、それを使った単語がリズムに乗せて発音されます。それに合わせて、文字のなぞり書き、文字拾いで単語作り、かるた取りの3種類のゲームが楽しめます。
親子でもっと楽しく
思わず口ずさみたくなる、頭に残るリズムで耳からも楽しめます。覚えて一緒に言ってみても面白そうですね。文字拾い言葉作りや、かるた取りは対戦形式にはできませんが、交代でどちらがハイスコアをマークできるか競争してもいいですね。
いつもの遊びに取り入れて
アプリの音声なしで、一覧表の絵を見ながら名前を言ってみましょう。 絵の名前だけを言うよりも、「ア、ア、アカチャン」など、耳に残っている音声を言いたくなるかもしれませんね。
かれんちゃん【お子さん:5才、女の子】
このシリーズのひらがなは、すでに前からやっていて、楽しんでいた。それのカタカナバージョンで、書き順とか、テンポよく流れるリズムに乗って、書けるのがとても楽しいようだ。カタカナはまだ、習っていないので、かるたとりなどは、できなかったが、遊びながら、書くということで、少しずつ覚えていけるのかなぁって思った。また、自分の名前にはいっている「か」をカタカナのカを書いているとき、ひらがなと似ているねぇと言って書いてました。すごいなぁと思いました。
みおっち【お子さん:6才、女の子】
今、片仮名の書き取りをしていて、進研ゼミでも書き順の勉強をしていたのでうちの子どもには時期的にもとても良いアプリでした。つけるなり夢中で書き方をしてました。特にかるたがお気に入りで「ママ、出来たよ!」と喜んで見せに来てくれました。リズムに合わせて楽しく勉強できるのでとてもよかったです。紙のワークブックもよいのですが、カラフルで音も出るのでこういうアプリがあればうれしいですね。


アプリ基本情報
- にほんご-カタカナ
- 無料
- カテゴリー:教育
- 更新:2012/01/27
- 現在のバージョン:1.1
- サイズ:12.5 MB
- 言語:日本語, 中国, チェコ語, オランダ, 英語, フランス語, ドイツ語, イタリア語, 韓国語, ポーランド, ポルトガル語, ロシア語, スペイン語, スウェーデン語, トルコ語
- 販売業者:KENJI HIOKI
- 評価:4+ 評価
- 条件:iPhone 3GS、iPhone 4、iPhone 4S、iPod touch(第3世代)、iPod touch (第4世代)、およびiPad に対応。iOS 4.0 以降が必要
「読む・書く・聞く」三拍子揃えたつもり!?のカタカナ学習アプリです。簡単なカルタゲームも入っています。
リズムに合わせて単語を口ずさみながら、お子さんと楽しく、遊びながら学習してみて下さい。
