一緒に参加するアクティビティのある絵本。読み聞かせが苦手な子でも遊びながら楽しめます。
リリーさんのおだんご
掲載時価格:無料
カテゴリー
こんな力が育ちます
お話の中に出てくるリリーさんの頭には、お団子があります。そのお団子が絵本の中に隠れているので、お話を読み進めながら、お団子を探すアクティビティーがあるので、静かに読み聞かせを聞いているのが苦手なお子さんも、お話の読み聞かせを楽しむことができます。また、文字が読めるお子さんは音読を楽しむこともできます。
親子でもっと楽しく
収録されているナレーションを聞きながら、親子で絵で遊ぶのが楽しいですね。お団子を見つけるといろいろな声がします。「自分だったらどんな声を出す?」「どんなことを言う?」と言いながら、遊べそうです。
いつもの遊びに取り入れて
収録されているナレーションがあるので、お手本としてよく聞いてみるといいですね。読み方の練習もできますが、ただ読むだけではなくて、どんな風に読んだら楽しいかな、などを考えてまねしてみるといいですね。他の絵本などでも、同じように読み方の工夫をすると楽しいとわかるようになるといいですね。
Shunmama【お子さん:6才、男の子】
不思議なお話ですが、お団子がどこにあるのか探したり、一見、絵本風なのに、音楽と語りがあって、ビデオなどとは違うのでとってもいいと思います。いろいろなお話のシリーズ化(すでにあと二つありますが)を期待します。息子も意外に気に入って何度も再生していました。私の気づかないお団子がどこにあるかを教えてくれました。
もも【お子さん:6才、男の子】
岡本真夜さんの優しい声に癒されます。ストーリーも優しく、ほんわか心があたたかくなります。最初は普通にストーリーに沿って物語を楽しみ、そのあとはおだんごを探すゲーム。おだんごを何度も触って、色んな人のセリフを聞いて楽しみました。


アプリ基本情報
- リリーさんのおだんご
- 無料
- カテゴリー:教育
- 更新:2011/08/18
- 現在のバージョン:1.0.1
- サイズ:1.2 MB
- 言語:英語
- 販売業者:DENTSU MAGAZINE
- 評価:4+ 評価
- 条件:iPad 互換 iOS 4.2 以降が必要
【無料配信延長決定!】
ラヂオえほん特別番組放送にあわせて期間限定
(7月18日(月・祝)~8月31日(水))で、
・ゴ・ゴ・ゴリラ
・小枝のマーシャ
・リリーさんのおだんご
ラヂオえほん3作品を無料で公開したところ、
大変大きな反響を頂きました。ありがとうございました。
このたびアーティストの皆様のご協力もあり、
無料配信期間をもう少し延長させて頂くことが
できました。この機会にぜひお楽しみください。
【リリーさんのおだんご あらすじ】
はなれてしまうあの人へ。岡本真夜の声でおくる、やさしい物語。
リリーさんがひっこしの準備中、アタマの上のおだんごが行方不明に。
村人たちはみんな知らんぷりだったけれど、モグラのモーやんがヒミツを明かす。
リリーさんへのみんなのきもちがキュンとくる。
こえ 岡本真夜
ぶん すすきけいこ
え くぼたあらた
あそぶモードでは、消えたおだんごを探しながら
ストーリーをたどることができます。
おだんごにタッチすると、村人たちの心の声が聴けたり、歌声が楽しめたり。
見つけたおだんごの数だけ、物語の「声」の世界がどんどん広がります。
【ラヂオえほんとは】
元気になったり、やさしくなれたり、一歩ふみだす勇気がでたり。
えほんがココロにくれるチカラを、ラヂオの音にのせてとどけたい。
日本中の子どもたちへ、そして大人たちへ、元気や笑顔をとどけたい。
ラヂオえほんは、そんな思いから生まれました。
だれかにおくる大切な気持ちをこめたストーリーを
見ても聴いてもさわっても楽しめるスペシャルアプリで配信。
親子でも、ひとりでも楽しめる、「ココロにきくラヂオえほん」
みなさんに、すてきな気持ちがとどきますように。
■「#radio_ehon」やウェブサイトから感想募集中です。
【ウェブサイト】
iPad http://ehon.jfn.co.jp/ehon_ipad/
PC http://ehon.jfn.co.jp/
